年会費無料、海外旅行傷害保険付帯、海外旅行に行くなら持っておきたい楽天カード

未分類

楽天ポイントが貯まりやすいことで人気の「楽天カード」。年会費無料で還元率も高く非常に使い勝手の良いクレジットカードです。

また楽天カードには海外旅行傷害保険の付帯をはじめ海外旅行で役に立つサポートや優待サービスが付いています。

それでは楽天カードには海外旅行においてどんなサービスが用意されているのか見ていきましょう。

楽天カード
発行元 楽天カード
国際ブランド VISA、Master、JCB、Amex
年会費 永年無料
還元率 1.0%

海外旅行でのサポートや優待サービス

海外旅行傷害保険(利用付帯)

補償内容(最高2,000万円)

楽天カード(参考までに楽天プレミアムカードも記載)に付帯される海外旅行傷害保険の補償内容は以下の通り。年会費無料であることを考えると大きなメリットと言えるでしょう。

保険の種類 保険金額 備考
楽天カード 楽天プレミアムカード
傷害死亡・後遺障害 2,000万円 5,000万円 最高額
傷害治療費用 200万円 300万円 1事故の限度額
疾病治療費用 200万円 300万円 1疾病の限度額
賠償責任(免責なし) 2,000万円 3,000万円 1事故の限度額
救援者費用 200万円 200万円 年間限度額
携行品損害(免責金額3,000円) 20万円 50万円 年間限度額

●傷害死亡・後遺障害
海外旅行中の事故によるケガが原因でに死亡、或いは身体に後遺障害が残った場合に支払われる保険金。

●傷害治療費用
海外旅行中の事故によるケガの為治療を受けた場合に、その治療のため支出した費用に対して支払われる保険金。

●疾病治療費用
海外旅行中に病気に罹患した為治療を受けた場合に、その治療のため支出した費用に対して支払われる保険金。

●賠償責任(免責なし)
海外旅行中に偶然な事故により他人にケガをさせたり、他人のものに損害を与え、賠償責任が発生した場合に支払われる保険金。

●救援者費用
海外旅行中に会員が事故や病気などの理由で捜索救助等が必要になった場合に、会員またはその親族が支出した救援者費用に対して支払われる保険金。

●携行品損害(免責金額3,000円)
海外旅行中に携行品(カメラ、宝石、衣類など)が盗難、破損、火災などの偶然の事故にあって損害を受けた場合に支払われる保険金。

保険が有効となるための条件

クレジットカードに付帯している海外旅行傷害保険には「自動付帯」と「利用付帯」があります。

自動付帯」は持っているだけで保険が適用されますが「利用付帯」は一定の条件を満たすことで保険が適用されます。

楽天カードの海外旅行傷害保険は「利用付帯」です(楽天プレミアムカードは「自動付帯」)。と言ってもその条件はそれほどハードルが高いものではないのでしっかり把握しておきましょう。

保険が有効となるためには以下の①②の条件のいずれかを満たす必要があります。

①日本を出国前に「自宅から出発空港までの交通費」の代金を楽天カードで支払っていること。
②日本を出国前に「海外旅行代金」の代金を楽天カードで支払っていること。


①は電車、バス、タクシーなど「公共交通乗用具に該当する移動手段」の利用において楽天カードで支払いを行っていればOK。移動手段のうちの1部でも該当すれば条件を満たします。

②は海外ツアー(旅行代理店で予約した海外パックツアー)代金や渡航先への航空券の代金を楽天カードで支払っていればOK。


いずれの場合も出国前に決済しておくことが条件です。楽天カードを使っても出国後に決済した場合では条件を満たさないので注意しましょう。

「楽天カード ハワイラウンジ」が無料で利用可能

ハワイにある「ワイキキラウンジ」「アラモアナラウンジ」の2箇所の会員専用ラウンジを楽天カードを提示することで会員はもちろん、同伴者(原則カード会員1名につき同伴者様5名まで利用可能)も無料で利用することができます。

ワイキキラウンジ

営業時間:9:30~20:00(最終受付 19:45)(年中無休)
場所:T ギャラリア ハワイ by DFS 2階(330 Royal Hawaiian Ave., Honolulu, HI 96815)

画像は楽天カード HPより引用

アラモアナラウンジ

営業時間:9:30~18:00(最終受付 17:45)(休業日はアラモアナセンターに準じる)
場所:アラモアナセンター エヴァウィング 3階(1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814)

画像は楽天カード HPより引用

ラウンジ併設サービス

楽天カード ワイキキラウンジ」内には「楽天トラベルデスクサービス」併設されています。

オプショナルツアーの予約、空港送迎、ポケットWi-Fiのレンタルなどのサポートを売桔ことができます。

海外で使える楽天カードの優待

ポケットWi-Fiレンタル

通常より20%OFFの料金でポケットWi-Fiのレンタルを行うことができます。

現地でのレンタカー

事前予約割引料金よりさらに10%OFFの料金でレンタカーを利用することができます。

手荷物宅配サービス

通常価格より最大300円OFFで手荷物宅配サービスを利用することができます。

トラブル発生時のサポート

海外でのカードの紛失・盗難

各カードブランド(Visa、JCB、Mastercard)が提供する海外での緊急サービスを楽天カード会員は無料で利用することができます。

●紛失・盗難専用ダイヤルダイヤル(365日24時間受付)
 81-92-474-9256

緊急カードサービス

再発行カード(渡航中のみ利用可能)を現地で手配します。
※海外で緊急発行されるカードは日本国内では利用できないので、帰国後必ず再発行が必要。

まとめ

楽天カードは年会費無料のクレジットカードにもかかわらず、海外旅行傷害保険、優待サービス、サポートなど海外旅行でも大いに活躍してくれます。

海外旅行ではできればクレジットカードは2枚以上持っておきたいところ。海外旅行用にもう1枚作ろう、と思っている方にはおすすめのクレジットカードです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました